fc2ブログ

記事一覧

本日、複式家計簿pro ver.2.0.0をリリースしました。

本日、複式家計簿proのver.2.0.0をリリースしました。

長らくお待たせいたしましたが、しばらくベータ版でリリースしておりました新バージョンについて、まずはpro版でリリースいたします。
無料版はpro版での安定稼働が確認できた後、速やかにリリースいたします。
新バージョンではバージョンコードが2番台となっていますが、これは開発者側の事情で、アプリの開発ツールを新しいものに変更したことによるものです。
アプリ開発に使用されているグーグルが提供している基礎的なプログラム群も新しくなっているため、内部的には大きく変更されていますが、表面上は極力従来と同じになるようにしていますので、ぱっと見は大きな変更はないように見えると思います。
但し、新しい開発ツールの制約でサポートするAndroidのバージョンが変更となっています。
これまではAndroid2.3以上を対象としていましたが、今後は4.0以上が対象となります。
非対応となってしまったユーザー様には大変申し訳ございませんが、現在ではかなり古いバージョンとなってしまいましたので、ご理解のほどお願いいたします。

その他の変更点ですが、一番大きなところでは、Android9でバックアップと復元ができないという不具合を修正しています。
知らずにバージョンアップされて、これまでのデータが使えなくなってしまったユーザー様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
原因がなかなか特定できず対応に時間がかかってしまいましたが、ようやく対応できましたので、引き続きご利用いただければと思います。
機能の変更としては、まず、これまでたびたびご要望をいただいておりました、背景色の変更機能を追加いたしました。
アプリ全体の背景色を変更できるとともに、アカウントごとにも異なる背景色を設定できるようになっています。
アプリ全体の背景色についてはアプリの設定から、アカウントの背景色はアカウントの設定から変更できます。

また、固定資産の仕訳を計上する時に、画面で償却年数を指定できる機能を追加しました。
同一の科目で償却年数を変えたい場合、これまでは科目設定で変更する必要がありましたが、これが不要となります。
その他、細かい機能変更、不具合修正も行っていますが、詳細は割愛します。

今回は当アプリ始まって以来の大幅な改修となっており、残念ながら当初は不具合も残ってしまっていると思います。
不具合は発見次第速やかに対応してまいりますので、発見された方はご報告お願いします。

今回は以上です。
スポンサーサイト



コメント

Re: お気に入りの不具合

>AYUさん
不具合のご報告ありがとうございます。
確かにお気に入りから開こうとすると強制終了してしまいますね。
失礼いたしました。
近日中に修正版をリリースしたいと思います。
引き続き何か見つけたらご報告をお願いいたします。

お気に入りの不具合

お世話になっております。
大がかりなアプリ変更お疲れさまでした。
早速Proの更新をして利用させていただいたのですが、「お気に入り」ボタンから項目を選択した時点でアプリが強制終了してしまいます・・・

仕訳や科目設定から項目を選んで見るぶんには見られます。

ご確認よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター