fc2ブログ

記事一覧

本日、複式家計簿ver.2.0.12をリリースしました。

本日、複式家計簿ver.2.0.12をリリースしました。

本日は外貨アカウント関連の修正を行いました。
外貨アカウントを久しぶりに触って見たところ、ちょっと触っただけで落ちまくり、金額もおかしいという惨憺たる状況だったことがわかったので、とりあえずちょっと触って目についたところだけ先に直しました。
他にも問題があるところはこの機会にできるだけ直したいと思っていますので、今回のアップデートしていただいた上で、まだおかしいというところがあれば教えていただけますと幸いです。(やる気が出た時にやらないと次いつやる気になるかわかりませんので・・・。)
外貨アカウントを使われていない方には一切影響はありませんので、使われていない方はスルーしていただければと思います。

まず、アカウントの設定部分を直しました。
アカウントを新規登録する際に通貨を変更しようとするとエラーメッセージが出て変更できないという状態になっていました。
一度登録した後であれば変更できるので、変更して外貨通貨にしていただければ外貨アカウントの登録もできなくはありませんでしたが、普通には外貨アカウントが登録できない状態となっていました。
また、これは外貨アカウントに限った話ではありませんが、アカウント新規登録時に背景色を設定しても反映されないという不具合もありました。
これも変更は反映されましたが、新規登録でできないという状態でした。
このあたり、リリース時に変更のみテストして、新規登録のテストをし忘れていたような気がします。
大変失礼いたしました。

続いて、外貨アカウントでの仕訳登録関連ですが、まず外貨アカウントで仕訳を複数回連続で登録すると強制終了するという不具合がありました。
正確に言えば同一プロセスで複数回ということで、間に円貨アカウントの仕訳を挟んでも、少し時間を置いても生じる可能性がありましたし、逆に連続でも間に長時間挟むと生じないという可能性もありました。
変数の初期化がちゃんとされておらず、前の変数の値が残ってしまっている場合におかしくなる、という初歩的なミスが原因でした。
また、外貨アカウントでは一定の場合、円貨と外貨のレート差を調整する為替差損益という科目で仕訳を自動計上するのですが、この為替差損益の金額がおかしくなるケースがありましたので修正しました。
具体的には、仕訳を計上した結果、BS科目の残高がマイナスとなるような仕訳でおかしな金額となっていました。
為替差損益については複雑な計算をしているため、これ以外にもおかしな金額となるケースがある可能性がありますので、発見された方は実例とともに教えていただけますと幸いです。

今回はここまでとなりますが、外貨アカウントはそもそも複雑な処理であり、自分自身で日常的に使用していないためテストも十分にできていないということもあって、不具合が多数残っていると考えています。
よく使われる方・・・今までがあまりに使えないのでよく使っている方もいないような気もしますが、これからよく使いたいと思われている方は、テストにご協力いただく気持ちでお使いいただき、完成度を上げることにご協力いただけますと、今後は有効にご利用にいただけることになると思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コメント

Re: タイトルなし

>桜散るさん
なるほど、そのような状況ですか。
リストが4行くらいにしかならない、ということでよろしいですか?
バグレポートが送れるようでしたら送付をお願いします。(桜散るさんとわかるように一言お願いします。)

現在お気に入りに貸借対照表、損益計算書、科明細、日別決済表など、10個以上登録していますが、ウィジェット作成を押すとそのうち4個くらいしか選択肢として表示されません。android9のmoto g7 plusを使用してます。
しかもウィジェット作成しようとするとかなりの頻度でアプリが繰り返し停止していますとメッセージがでます

Re: タイトルなし

>桜散るさん
ご無沙汰しております。
語へ新遅くなり申し訳ございません。
ウィジェットに反映されないというのはどういうことでしょうか?
今、試したみたところお気に入りに登録している科目明細をウィジェットに登録してみたところ、普通に登録できてしまいました。
うまくいかなかったのが具体的にどのような処理をして、どのような状態になったのか、具体的に教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

科目明細をお気に入りに登録しているのですが、ウィジェットに反映されません。
貸借対照表などは出てきているのですが

コメントの投稿

非公開コメント

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター