本日、複式家計簿ver.1.7.3をリリースしました。
- 2015/02/15
- 21:40
本日、複式家計簿ver.1.7.3をリリースしました。今回はまずアカウントを一括で変更する機能を追加しました。複数アカウント機能を追加したので、過去のデータのアカウントを変更される方もいらっしゃるかと思います。追加した機能を使えば仕訳明細と同様のリスト画面から変更するアカウントを選択して、一括して変更することができます。メニューの「その他の設定/各種操作」から行うことができますのでご利用ください。また、科...
本日、複式家計簿ver.1.7.2をリリースしました。
- 2015/02/15
- 00:36
本日、複式家計簿ver.1.7.2をリリースしました。アカウントを変更した際の強制終了が頻発していましたので修正いたしました。まだ、他でも強制終了するケースがありますが、現在原因を調査中ですので、判明次第順次修正していきます。...
認識している不具合・修正予定
- 2015/02/10
- 19:36
不具合や機能追加などで今後修正する予定の一覧です。修正することは確定しており、時間ができ次第順次修正していきます。◆収支登録画面からのデータ登録後に表示する画面を科目明細とする設定(費目側と支払方法側のどちらとするかも選択可能に)◆日記画面で仕訳のある日を長押しした場合仕訳明細画面も選択可能とする。◆固定費の月初の登録日を開始日として設定した日とする。◆固定資産、クレジット関連の仕訳のアカウントを変更...
本日、複式家計簿ver.1.7.1をリリースしました。
- 2015/02/08
- 22:24
本日、複式家計簿ver.1.7.1を無料版とpro版でリリースしました。約2ヶ月ぶりの更新となりお待たせして申し訳ございませんでした。今回は複数アカウントの機能を実装しました。機能の使い方の詳細はブログに解説記事を用意したのでそちらをご確認ください。その名の通り複数のアカウントを管理できるとともに、簿記らしく連結財務諸表を表示する機能やアカウント間での振替仕訳を計上する機能もあります。簿記に不慣れな方には少し...