fc2ブログ

記事一覧

本日、複式家計簿ver.1.9.10をリリースしました。

本日、複式家計簿ver.1.9.10をリリースしました。連日のリリースで申し訳ありません。昨日リリースした固定費設定を貸借に科目を入力する形式で入力できるようにした件に関し、その場合は不要となる収支ボタン(支出→収入→振替を切り替えるボタン)が表示されたままとなっていました。表示されたままならまだしも、押すと強制終了してしまうので、慌てて修正させていただくことにしました。加えて、せっかく貸借に入力できるように...

続きを読む

本日、複式家計簿ver.1.9.9をリリースしました。

本日、複式家計簿ver.1.9.9をリリースしました。今回は仕様の微修正を2点と不具合の修正を何点か。仕様の微修正の一つめは、固定費の設定画面を仕訳形式での入力が可能となるようにしました。従来の固定費設定画面は収支入力画面形式となっており、基本的には収支を伴う取引しか設定できないものとなっていました。これは、仕訳に不慣れな方でも使っていただけるように、という考えでこのようにしていたものですが、収支に関係ない...

続きを読む

本日、複式家計簿ver.1.9.8をリリースしました。

本日、複式家計簿ver.1.9.8をリリースしました。本日は不具合の修正のみとなります。科目明細を長押しすると強制終了する場合がありました。科目明細を開いて、一度明細をタップしてリストを表示させた後、何も選択せずにBackキーでリストを消し、その後長押しすると強制終了してしまうという状態となっていました。次にFukushikiフォルダが無い状態でバックアップから復元を行おうとすると強制終了する不具合がありました。機種変...

続きを読む

減価償却とは

複式簿記の特徴的な処理に「減価償却」というものがあります。これは、長期間にわたって使うことのできる資産(固定資産と言います)の原価(購入代金)を、使うことのできる期間に按分する手続となります。なお、長期間にわたって使うことのできる資産を、資産に計上するのではなく買った時点で費用とする方法も、家計管理上は適切な方法ですが、ここでは固定資産とした場合の処理の考え方を説明しますので、そのような方法につい...

続きを読む

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター