本日、複式家計簿ver.1.10.3をリリースしました。
- 2017/08/27
- 22:15
本日、複式家計簿ver.1.10.3をリリースしました。当アプリではホーム画面にウィジェットを置くことができます。ウィジェットには定型仕訳とお気に入り画面の2種類があります。それぞれ登録済みの項目ごとに画面にボタンを押すことができ、そのボタンを押すと、定型仕訳では仕訳が計上され、お気に入り画面ではその画面を表示する、という機能になります。今回はこのうち、定型仕訳のウィジェットをホーム画面に置こうとすると強制...
本日、複式家計簿ver.1.10.2をリリースしました。
- 2017/08/21
- 00:04
本日、複式家計簿ver.1.10.2をリリースしました。科目設定画面が一部の端末でエラーとなり表示できない不具合がありましたので、修正しました。今回はこの他に固定費関連で2点ほど。まず、固定費設定で従来は0円での登録を不可としていましたが、これを可能とすることにしました。前回の更新の仕訳登録での変更と同様に、金額未確定でもとりあえず取引の事実だけ登録しておくようなケースを想定します。もう一つ、年次の固定費は年...
本日、複式家計簿ver.1.10.1をリリースしました。
- 2017/08/16
- 00:34
本日、複式家計簿ver.1.10.1をリリースしました。無料版、pro版の両方をリリースしました。今回、大幅な修正となったため、間隔がだいぶ空いてしまい申し訳ございませんでした。ベータ版でのテストにご協力いただいた皆様には、ご協力いただきまして大変ありがとうございました。今回の修正内容は以下の通りです。機能追加・変更だけで数がかなり多くなりますので、不具合の修正については割愛させていただきます。①外貨建て取引の...
インポート機能の仕様
- 2017/08/02
- 00:46
現在のベータ版でのインポート機能の説明となります。正式版とは内容が異なりますのでご注意ください。テキストファイルから仕訳データをインポートする方法をご説明します。インポートできるデータは仕訳データのみとなります。(科目データはデータ仕様が複雑なためテキストデータを矛盾なく作成することが困難なため画面で入力してください。)なお、データの適切性はチェックしていますが、想定外の原因で処理が不正終了する可...