fc2ブログ

記事一覧

本日、複式家計簿ver.1.11.21をリリースしました。

本日、複式家計簿ver.1.11.21をリリースしました。本日はちょっとマイナーな部分になりますが、棚卸資産、有価証券関連の不具合の修正3点となります。ひとつめは、棚卸資産、有価証券の仕訳を削除すると残高データの数量が不正確となる不具合がありました。残高データというのは貸借対照表や損益計算書、増減明細の元データになるデータです。仕訳データを年月、科目で集計したデータを保持しています。科目明細の期首残高でも使用...

続きを読む

更新情報(一括)2018

更新履歴です。2017年以前のものをご覧になりたい方はこちらへ。Google playの更新の反映には数時間かかるため、当ブログの更新直後はGoogle playには反映されていない可能性がありますが、その場合は数時間後にGoogle playをご確認ください。2018/10/30 ver.1.11.21・棚卸資産、有価証券の仕訳を削除すると残高データの数量が不正確となる不具合を修正・棚卸資産、有価証券で数量が1000以上の仕訳を更新すると強制終了する不具合...

続きを読む

本日、複式家計簿ver.1.11.20をリリースしました

本日、複式家計簿ver.1.11.20をリリースしました。本日は機能追加が2つ、不具合修正が2つとなります。<機能追加>機能追加の2つはいずれも検索条件についてとなります。検索条件というのは仕訳明細画面に表示するデータを絞り込む機能で、画面下の「検索条件」というボタンを押すと表示されるダイアログボックスです。仕訳明細の画面から呼び出される以外に、カレンダー画面から呼び出すこともできます。また、タグ一括変更画面で...

続きを読む

プライバシーポリシー

Androidアプリケーション「複式家計簿」(以下、「当アプリケーション」は、ユーザー様の情報を以下の通り取り扱います。1.個人情報について当アプリケーションはユーザー様が意図せずにユーザー様の個人情報を取得することはありません。ユーザー様が問い合わせや不具合の報告等のためにメールをお送りいただく、あるいはブログにメールアドレスをご記入いただいた場合には、ユーザー様のメールアドレスを取得いたしますが、お...

続きを読む

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター