fc2ブログ

記事一覧

更新情報(一括) 2020

更新履歴です。
2019年以前のものをご覧になりたい方はこちらへ。
Google playの更新の反映には数時間かかるため、当ブログの更新直後はGoogle playには反映されていない可能性がありますが、その場合は数時間後にGoogle playをご確認ください。

2020/10/31 ver.2.1.9
・損益計算書の抽出条件に複数月を選択し、初期値に定した場合、貸借対照表の表示月が損益計算書の開始月となってしまう不具合を修正
・10/12が体育の日の祝日と表示されてしまう不具合を修正
・仕訳明細に外貨建て取引を表示した場合に外貨金額の桁数が不正確となる不具合を修正

2020/9/5 ver.2.1.8
・通貨情報に為替差損益を自動計上するか否かの設定を追加
・マイナス金額の場合に「-」が二重で表示されしまう不具合を修正
・Android10で科目リストの空白部分をタップしても行選択されない不具合を修正
・割り切れない割り算を行うと強制終了する不具合を修正
・月次推移表の科目「損益」が、収益と費用の差引でなく合計となってしまう不具合を修正

2020/8/18 ver.2.1.7
・マイナスの金額がプラスに表示されてしまう不具合を修正

2020/8/15 ver.2.1.6
・2020年の山の日を8月11日から8月10日に変更
・仕訳明細、科目明細で直接削除した後、先頭行ではなく元の表示行を表示するよう変更
・電卓で余りのある割り算をすると強制終了する不具合を修正
・Android5.0でカレンダーで日付を変更しても画面が戻らない不具合に対応
・メインアカウント以外で定型仕訳から仕訳を登録してもメインアカウントの仕訳として登録されてしまう不具合を修正

2020/7/5 ver.2.1.5
・「貸借を入替」機能を使用すると残高データが不正確となる不具合を修正

2020/7/4 ver.2.1.4
・仕訳明細画面、科目明細画面に「この画面のデータを出力」機能を追加
・仕訳明細画面に「貸借を入替」機能を追加

2020/6/14 ver.2.1.3
・画面サイズを変更する設定を追加
・仕訳入力画面等で日付を選択する際に表示されるカレンダーのOK、キャンセルのボタンを廃止し、日付タップで選択が完了する方式に変更
・カレンダー画面、貸借対照表・損益計算書画面で「この画面のデータを出力」を行う場合に、フォルダへのアクセス権が付与されていないと強制終了する不具合を修正

2020/4/5 ver.2.1.2
・初期登録画面で4桁以上の金額を入力できない不具合を修正
・マイナス金額の仕訳を登録しても貸借が逆にならない不具合を修正
・小数点以下の金額の四則演算ができない不具合を修正

2020/3/24 ver.2.1.1
・データを入出力する際の文字コードを変更できる機能を追加(設定及びエクスポート画面)
・データをエクスポートした後、ファイルを直接開けるように修正
・科目に諸口が無くなっている場合、諸口を復元
・全データ削除した場合、科目は初期状態の科目をセットするように修正
・貸借いずれかが複数行ある固定費データが、固定費修正・削除画面で金額が1行目にまとまってしまう場合がある不具合を修正

2020/3/22 ver.2.1.0
・税率を2つ登録することが可能になるとともに、税込額から税抜額を再現できる機能を追加
・カレンダーの祝日を更新
・新規ボタン長押しで仕訳入力画面選択リストを表示する機能を追加
・バグレポートにログがセットされない不具合を修正
・複数行の仕訳入力画面で、計算途中や入力途中で入力終了を押した場合、=を押したのと同等、または更新・追加ボタンを押したのと同様の結果となるように修正
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター