ver.1.1.1をリリースしました。
- 2014/03/23
- 23:35
ver.1.1.1をリリースしました。
今回はよく使う画面をお気に入りに登録して、少ないステップで表示できるようにしました。
よく使う画面と言っても、登録画面はもともとステップ数は多くないので、今回は一覧照会画面のみとなります。
ご要望があればその他の画面についても対応検討します。
お気に入りを登録できる画面には上に☆がついています。
これをタップしていただくと登録できます。登録されている画面は☆が黄色くなるので、黄色い星をタップしていただくと、お気に入りの登録が解除されます。
お気に入りは、例えば科目明細であれば表示対象としている科目などの画面表示の条件も保存しますので、現金(suica)の科目明細、現金(edy)の科目明細といった形で保存できます。
各画面の表示の条件はほぼ保存可能ですが、表示年月については、常に直近のデータを表示するために保存しませんので、過去分を見る場合は直近分を表示させた後移動してください。
お気に入り登録時に名前の入力を求められますが、これはお気に入り表示時に選択するリストに表示される名称になりますので、表示条件等で識別できるような名前を付けてください。
登録されたお気に入りを表示する場合は、メニューのお気に入り画面から選択してください。
今回、あわせてもう一つだけ、科目設定で既存の科目について補助簿を変更可能とするよう修正しました。
補助簿の修正は、各補助科目が補助簿ごとに異なる項目のデータを持っているため、簡単に変更することができず、これまでは一律変更不可としていました。
しかし、補助簿「なし」で使っていた科目について、もう少し詳細に管理したいので補助科目を追加したいということはあるかと思いますので、「なし」からの追加を可能とするようにしました。
また、補助簿設定済みの科目も一旦補助科目をすべて削除した後であれば補助簿を変更できるようにしたのでどうしても今の科目を残したまま補助簿を変えたいということがあれば(あまり無いとは思いますが)、補助科目を削除してから変更してください。
但し、仕訳登録済みの補助科目は削除できませんので(非表示にしても変更できません)、先に科目一括変更などで仕訳データの科目を変更した後、削除するようにしてください。
でも、同じ名前で別の補助簿にしたければ科目を追加していただいた方がはるかに楽にできるとは思いますので、そこまでして補助簿を変える必要性は生じないかとは思いますが。
今回はよく使う画面をお気に入りに登録して、少ないステップで表示できるようにしました。
よく使う画面と言っても、登録画面はもともとステップ数は多くないので、今回は一覧照会画面のみとなります。
ご要望があればその他の画面についても対応検討します。
お気に入りを登録できる画面には上に☆がついています。
これをタップしていただくと登録できます。登録されている画面は☆が黄色くなるので、黄色い星をタップしていただくと、お気に入りの登録が解除されます。
お気に入りは、例えば科目明細であれば表示対象としている科目などの画面表示の条件も保存しますので、現金(suica)の科目明細、現金(edy)の科目明細といった形で保存できます。
各画面の表示の条件はほぼ保存可能ですが、表示年月については、常に直近のデータを表示するために保存しませんので、過去分を見る場合は直近分を表示させた後移動してください。
お気に入り登録時に名前の入力を求められますが、これはお気に入り表示時に選択するリストに表示される名称になりますので、表示条件等で識別できるような名前を付けてください。
登録されたお気に入りを表示する場合は、メニューのお気に入り画面から選択してください。
今回、あわせてもう一つだけ、科目設定で既存の科目について補助簿を変更可能とするよう修正しました。
補助簿の修正は、各補助科目が補助簿ごとに異なる項目のデータを持っているため、簡単に変更することができず、これまでは一律変更不可としていました。
しかし、補助簿「なし」で使っていた科目について、もう少し詳細に管理したいので補助科目を追加したいということはあるかと思いますので、「なし」からの追加を可能とするようにしました。
また、補助簿設定済みの科目も一旦補助科目をすべて削除した後であれば補助簿を変更できるようにしたのでどうしても今の科目を残したまま補助簿を変えたいということがあれば(あまり無いとは思いますが)、補助科目を削除してから変更してください。
但し、仕訳登録済みの補助科目は削除できませんので(非表示にしても変更できません)、先に科目一括変更などで仕訳データの科目を変更した後、削除するようにしてください。
でも、同じ名前で別の補助簿にしたければ科目を追加していただいた方がはるかに楽にできるとは思いますので、そこまでして補助簿を変える必要性は生じないかとは思いますが。
スポンサーサイト