fc2ブログ

記事一覧

本日、複式家計簿pro ver.1.8.2をリリースしました。

本日、複式家計簿pro ver.1.8.2をリリースしました。
前回バージョンで不具合がありましたので、その修正となります。

固定費の設定で「計上日」を選択している場合、過去に登録済みの日付に重複して登録してしまうという不具合がありました。
公表はしていませんでしたが、今回の修正の中で、過去分で未登録の固定費がある場合は登録する、という修正も行っていました。
例えば、毎日登録する設定としている場合で、一日アプリを起動しない日があると、従来は起動しなかった日には仕訳が計上されない仕様となっていましたが、これを計上するようにしたものです。
ただ、いつまで計上した、という情報の更新がうまくいっておらず、過去分がすべて計上されていないという判定をしてしまっていました。
おそらく固定費を設定した日以降で判定してしまっており、人によっては大量の不要な仕訳を計上することになってしまったと思います。
修正後のアプリでは、新たな不要な仕訳の計上は行いませんが、すでに計上してしまった仕訳を削除することはしませんので(システム的に判断することが難しいため)、お手数ですが手動で削除していただけますようお願いいたします。

もう一点、科目明細を連結表示にした場合に明細の科目名の前に[null]という文字が表示されてしまっていました。
無意味な表示でしたので、表示されないように修正しました。

今回は以上です。
スポンサーサイト



コメント

Re: No title

>KGさん
まいどありがとうございます。
確かにボタンの表示がおかしいですね。
修正したいと思います。
ありがとうございました。

No title

いつもありがとうございます。

固定費の設定ですが、「新規」と「編集」の時で収支入力画面が同じボタンがでますね(新規なのに「更新」「削除」になっている)。
あと、最初の固定費は削除できません(「登録」ボタンしかない)。

よろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

PR

プロフィール

mgm.shg(開発者)

Author:mgm.shg(開発者)
企業会計より家計簿が好きな公認会計士です。複式家計簿というAndroidアプリを作ってます。

よくある質問はこちら

Twitterもやってます。よかったらフォローしてください。
@fukushiki2014

カウンター