本日、複式家計簿ver.1.8.3をリリースしました。
- 2016/03/27
- 17:04
本日、複式家計簿ver.1.8.3をリリースしました。
先行リリースしたpro版で何点か不具合の報告をいただきましたが、大きな不具合は無さそうなので、ご報告いただいた不具合を修正したバージョンを無料版とpro版でリリースしました。
無料版をお使いの皆さまお待たせいたしました。
無料版についての修正内容は下記のツイートやブログをご参照ください。
ここではpro版のみでリリースしたver.1.8.2からの修正内容をご説明します。
今回は、Androidのバージョンによって固定費設定画面が強制終了してしまい開けないという不具合があり、修正しました。
また、固定費を計上日に登録する設定としている場合に休日調整を設定していると、本日計上すると判定した後で休日調整を行う結果、計上日が前後に動かされて結果的に本日計上されないという状態となっていました。
仕様と言えば仕様なのですが、やっぱりちょっといまいちなので、休日調整の結果計上することになる日が本日の場合に計上するように修正しました。
その他、何点か不具合を修正しています。
今回は以上です。
先行リリースしたpro版で何点か不具合の報告をいただきましたが、大きな不具合は無さそうなので、ご報告いただいた不具合を修正したバージョンを無料版とpro版でリリースしました。
無料版をお使いの皆さまお待たせいたしました。
無料版についての修正内容は下記のツイートやブログをご参照ください。
ここではpro版のみでリリースしたver.1.8.2からの修正内容をご説明します。
今回は、Androidのバージョンによって固定費設定画面が強制終了してしまい開けないという不具合があり、修正しました。
また、固定費を計上日に登録する設定としている場合に休日調整を設定していると、本日計上すると判定した後で休日調整を行う結果、計上日が前後に動かされて結果的に本日計上されないという状態となっていました。
仕様と言えば仕様なのですが、やっぱりちょっといまいちなので、休日調整の結果計上することになる日が本日の場合に計上するように修正しました。
その他、何点か不具合を修正しています。
今回は以上です。
スポンサーサイト